【バトオペ2】賛否両論な支援機『アイザック』はレートで使えるか、どうすれば活躍出来るかを語る

どうも。ガザEが楽しすぎて私自身はあんまり乗ってなかったりします、ふーらいです。

敵にいると本当にウザいです。コイツ。

▲2020年10月に実装された『アイザック』

カメラと範囲センサーで敵を丸裸にしてやるぜ! しかも自分はステルスで隠れるぜ! でも兵装はマシンガンとグレだけや!!

……という、かなり変わった支援機。これが今wikiで大荒れしとりまして。コメント欄を見に行くと最初にこんな、刺激的な画像が出てきます。

 

▲真っ赤!

なので、個人的に使えるか使えないかって話をしようかと。

なお、野良レーティングのみA+の視点となります。グループマッチや、S-のみレートの試合だと感想が変わると思うので、そこだけ注意してね。

スポンサーリンク

実際のところ、レーティングに出して良い?

まずは結論から。

 

地上なら出していい

特に障害物によりMSが視認しづらいMAPは強いです。廃墟都市、密林地帯、地下基地辺り。ただし、索敵センサー[範囲]は常に撒く気持ちで使い続けてくれ。

兵装はマシンガン。基本的に敵強襲をスポットして汎用に守ってもらいつつ、マシンガンで蓄積よろけとダメージで貢献。敵強襲が近い時はステルスを活かしてヘイトを切りましょう。

範囲センサーが最重要ですが、通常のカメラも敵を長時間炙り出すので有用。ステルス機を見つけたら激写しまくれ!

執筆現在LV3までいますが、LV2までは問題なし。LV3以上になるとボリノーク・サマーンやEWACジェガンがより高性能な範囲索敵を持っているので、出すのは考えた方が良いです。

スポンサーリンク

より具体的な話と、レートで役立つ理由

本機は範囲センサーで450m以内の敵に4秒間、スポット効果とジャミングを与えます。通常のカメラによるスポットと異なり、射線を問わず範囲内なら問答無用で炙り出します。

これの何が良いかと言えば、以下の3点です。

・初動、会敵前に敵MSの位置と編成が分かる
・混戦時のジャミングで敵の動きを雑にする
・敵ステルス機を機能不全にする

順番に見ていきます。

初動、会敵前に敵MSの位置と編成が分かる

これは味方強襲と支援にとって嬉しいです。というのも、一度スポットで識別された後にレーダー上でしっかりマーク出来ていれば、1度目の撃破まで敵の行動がバレバレになります。

野良はボイチャがないので、自分の見た敵機を味方に具体的に伝えたり出来ません。全員の画面に視認させてくれるセンサーは敵の動きを伝え、野良の最も苦手な連携をある程度補佐してくれます。

この効果が人によって異常に評価が分かれる要因なんですが……これ軽視してる人、汎用機乗る機会が多い人か、砂漠や北極など見通しの良いMAPがメインなのかなと思ったりします。というのも。

強襲の負担が下がるのは大きい

支援機を探す初動の強襲は責任重大で、たとえ倒せなくとも敵支援のヘイトだけは絶対買っておく必要があります。そうしないと、編成で最も数が多い汎用機が前線で泣かされることに。

しかし初動で支援機の位置を特定し撃破を狙うのは、MAPによっては困難。特に先述した地上かつ障害物が多いMAPだと難しいです。

範囲センサーで位置が分かると、強襲機は見つけた支援機をレーダーで見張れます。「支援機を探す」という危険な行動をスキップ出来るので、支援への到達率がかなり向上します。

味方支援機は逆に敵強襲機の種別と位置が分かることで、単純に距離を離したり、ヘイトを切りつつ汎用を撃つポジションを探せます。

スポンサーリンク

混戦時のジャミングで敵の動きを雑にする

ジャミングはたかが4秒間ですが、その4秒間はレーダーに敵MSの位置が表示されなくなります。格闘が飛び交うような混戦時にやられると、レーダーで確認できないのは非常に痛手。

状況的には味方全員がステルス化するので、不意の格闘に対応出来なかったり、近付かれた味方支援機が距離を離したり、逆に強襲が敵支援を詰めたりするのに大いに貢献します。

敵ステルス機を機能不全にする

スポット機能はステルスLVに関係なく特定出来ます。あのナハトですら丸裸。これをOH終了の度に撃たれてしまうと、ステルス機は死角を取りづらくなります。

そもそも裏取りする時は、まずヘイトを切り、その後再接近して攻撃を行うというのが基本。なのに20秒毎に位置バレしていては、安全な裏取りはほぼ無理ゲーと化します。

ステルス機はステルス故に他性能が今ひとつな機体も多いため、戦闘力を大きく削ぐことが出来ます。そのくせアイザック自身はステルスで隠れるので、敵はアイザックを探すのが難しいです。

編成と使用時の注意

これも3点に分けて見ていきます。

完全に「キャリーされる」機体

アイザックは敵をスポットすることで、味方の動きや連携を補佐するMSです。やや極論を言うと、自分の戦闘力を生贄に味方の戦闘力を上げる機体です。

ですので、このMSはマッチング時にレートが判明したら、レートが最も低い人が乗り、レートが高い人の能力を上げるべきなんですね。

例えばA~S-までがマッチングしたら、S-の人には乗って欲しくないです。S-ならMS戦の動きが強い可能性が高い人です。この人がアイザックに乗ると戦闘力の低下がキツい。

この時はAの人に乗って欲しい。そしてAの人がスポットマシンと化すことで、S-の戦闘力が向上。そういうMSなので、試合開始前のMS選択時は、パイロットのレートも見て欲しいですね。

通常の支援機とは根本的に異なる

先述の通りですが、本機は通常の支援機とは根本的に異なるMSです。火力を出すよりもスポットであり、よろけを量産するよりもスポットするのがアイザックです。

ザクマシンガンは威力が高い上に蓄積も悪くはないので、撃てる時にはしっかりと撃つべきです。グレネードも活かしていきたい。

しかし、あくまで撃つのは優先度低め。範囲でスポットしたら個別でもしっかり撮影。

そして撮影したらヘイトを切って生き残ることも大事。通常センサーのスポット効果時間は45秒ですが、自身が撃破されると効果が切れます。撮影後は生き残れ!

6vs6が最も強い

最後に、このMSは味方の連携を高める機体なので味方が多い、つまり6vs6が最も効果を発揮します。5vs5でも出せはしますが、コスト的に支援2枚には出来ないので、汎用の負担が上がります。

個人的には5vs5でマッチング時に、味方でアイザック以外の支援機を選んでいる人がいたら、素直にその人に選んだ支援機へ乗って貰った方が良いです。

既存の支援を蹴ってまでアイザックを出すと、汎用メンバーは負担が上がるのが目に見えているので良い気はしないと思います。そして、この機体は連携を促す機体です。心理的印象も割と大事。

 

繰り返しますが、最初に書いた通り「野良レートA+」の意見です。Sの人は感想違ったりするかもしれんけど、それは知らん!

 

以上だ! また会おう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バトオペ2

コメント

シェアする
ふーらいをフォローする
ふーらいの思うこと