心理的なこと 【思うこと】効率よく動くために、よく眠る! 現代社会のエリクサー 眠るって凄いですよね。最初から備わっている究極の回復方法! 睡眠って素晴らしい! 2018.01.22 2023.02.03 心理的なこと思うこと精神疾患のこと
心理的なこと 【思うこと】定期的に、ひとり孤独でいる時間が必要なタイプ ひとりで何をするワケでもなく、ボーッとしている時間こそが至高です。忙しければ忙しいほどに、ひとり孤独にいる時間が欲しくなります。 2018.01.12 2023.02.03 心理的なこと思うこと
心理的なこと うつなど精神不調の人にオススメする、長続きする自炊(料理)の方法 精神的に調子が悪い時に物事を続けるコツなので、自炊や料理以外にも応用できるやり方、考え方です。 2018.01.02 2023.02.03 心理的なこと精神疾患のこと
お金のこと 【思うこと】ゴネ得をしない人こそ、得をする社会にするべき サービス業をしている人なら絶対分かってくれると思う! ゴネない人こそ、得をするべきだ!! 2017.12.30 2023.02.03 お金のこと心理的なこと思うこと
お役立ち どっちにすべき? 二者択一で悩む時、簡単に悩みを解消する方法 人生は選択の連続です。私みたいな長時間悩んで動けないタイプほど、オススメの方法を紹介します。 2017.12.10 2023.02.03 お役立ち心理的なこと思うこと
仕事のこと 【思うこと】自己責任論は簡単だが、自分の首も絞めている 旭化成社長の発言が話題になりました。その原因は、当時の企業や社会の放った「自己責任」――便利な言葉です。 2017.12.09 2023.02.03 仕事のこと心理的なこと
仕事のこと 何故ブラック企業は辞められないのか? 私が辞めたキッカケ なぜブラック企業が、そしてそこで働く人がなくならないかを、当事者だった者として語ります。 2017.12.08 2023.02.03 仕事のこと心理的なこと精神疾患のこと
仕事のこと 精神障害でも働きたい! オープン? クローズ? 雇用する側の視点で考える 精神障害があるけど、働きたい――働くにはまず雇用されること。ではどうするかを、いろいろ経験した当事者が語ります。 2017.12.03 2023.02.03 仕事のこと心理的なこと精神疾患のこと
お金のこと 【思うこと】ファッションはかなりお金がかかる趣味 服なんて局所が隠れてればいいんですよ! 的な発想の私は、中古で売れるような服はありません。 2017.11.27 2023.02.03 お金のこと心理的なこと思うこと