どうも、ゆめラテをNoxPlayerで遊んでいます、ふーらいです。
ラテール
GRAVITY GAME ARISE Co.,Ltd.無料posted withアプリーチ
スマホMMOと言えば自動狩りですが、本作には疲労度に該当するシステムがないため、環境さえ整えば24時間狩りを継続させることも可能です。
一方で、狩りで獲得できる経験値はかなり少なめ。あくまでクエストで育てるのが基本です。
では長時間放置で何をするのかと言うと――カード集めです。
モンスターカードとは
▲ドロップする場所によって、どこのカードになるかが決まっている
モンスターカードは、基本的にどんなモンスターを倒しても一定確率でドロップ。Lv差があってもカードはしっかり落とすので、適正Lvにこだわる必要はありません。
そして、このカードをモンスター図鑑に登録することで、キャラクターが強化されるのです。
▲図鑑画面
カード登録によって得られる能力はモンスターによって異なり、1種のモンスターにつき最大20回分まで効果を得ることができますが、登録した回数と同じ枚数のカードを消費します。
▲初登録時は消費1枚で効果を得ることができるが……
▲登録回数が増えると、消費するカード数もどんどん増加する
ちなみに、20回フル登録するのに必要なカード総数は210枚。それをモンスター全部に適用するとなると、途方も無い時間がかかります。
そこで、まずは消費効率の良い全種類1回登録。その後は必要なモンスターのみ重複登録していくことになります。
以下に、オススメな能力を持つモンスターをまとめておきます。
オススメ能力
命中+10(優先度:最大)
序盤は気になりませんが、シャングリラ以上のマルチダンジョンに行くようになると、クラスによっては攻撃にミスが出るようになります。そうなったら真っ先に登録したいです。
後半になってくると、そもそも命中をカードで補強してないと全く攻撃が当たらないといった事態も起こります。
一応命中は素早さでも上げられますが、命中+10の方が圧倒的に少ない労力で上昇します。
全攻撃力+20(優先度:大)
攻撃力アップにはスキル攻撃力+15や、最大攻撃力+10などがありますが……そもそも全ての攻撃力を、しかも+20する強力なモンスター効果です。
最初こそ微々たる効果に感じるかもしれませんが、5都市分20回MAX登録した時の攻撃力上昇値はなんと2000! どんな武器強化よりも恩恵があります。
各種ステータス+2(優先度:中)
効果は微々たるモノですが、基礎ステータス系はさまざまな恩恵があるので取って損はありません。クラスによって欲しいステータスは異なります。
力はファイターとシールダー、知能はマジシャン、素早さと幸運はレンジャー向きです。
カードの効率的な集め方
格下狩場でオート狩り
▲オート狩りで効率良く倒そう
カード集めに特化した狩りを考える場合、適正Lvより下の狩場を選ぶ方が効率的。スキル攻撃で確1が取れる相手程度にしておくと、オートでもどんどん敵を倒していけます。
中盤辺りから無理をし過ぎるとポーションの消費が激しく、肝心なメインクエストやダンジョン攻略時にポーションが消費できず苦労することになります。そういう意味でも格下相手が無難です。
タイガーか河童をペットにする
▲回復の演奏を持つタイガーは、オート狩りのお供に最適
数多くいるペットの中でもタイガーと河童は、回復の演奏でHPを回復することができます。特にタイガーは対象が自身のみな代わりに回復量が大きく、オートにオススメです。
ただ、タイガーは生息数が少なくレイドボスとして登場することが稀。逆に河童は入手しやすいですが、回復対象がパーティーな分、回復量は控えめとなっています。
タイガー獲得が面倒なら、取引所を「ペット:杖」で検索すると2000Lコインでけっこうな数が取引されているので、買ってしまうのもいいでしょう。
回復系ペットを使う場合は、戦闘設定でHP減少時に最優先で使用するように設定しておきましょう。ペット画面を開き、ペット情報の右上にある設定ボタンから行えます。
▲スキルの使用優先度と、自分の残存HP%で使用するスキルの調整が可能
こうしておくことで、日頃は使用せず、HPが減ったら最優先で回復の演奏を使うようになります。ポーション使用HP%より少し高めにしておくと、ポーションの使用頻度を減らせます。
NoxPlayerならPCで24時間狩りもへっちゃら
▲MMOはやっぱりPCで遊びたい
いくらでもオート狩りができるとはいえ、スマホではどうしても限界があります。電池残量はもちろんですが、充電機に繋ぎっぱなしではバッテリーにも悪いですし、発熱も心配です。
その点、NoxPlayerを使ってPCでプレイすれば、それらの問題はすべて解消できます。時間と電気代の許す限りオート狩りをしまくって、どんどん強化していきましょう。
以上だ! また会おう!!