【バトオペ2】2020年11月「ユニット関連の調整」を見た感想。ZZはレートに出せるのか……?

どうも。ZZガンダムが倉庫でホコリ被っています、ふーらいです。

今回は、2020年11月26日に実施されたユニットバランス調整に触れていきます。キュベレイを除き強化、キュベレイのみ弱体喰らってます。

スポンサーリンク

ユニット関連の調整

ZZガンダム

射撃系の性能が向上。また、サーベルのクールタイムが通常の格闘と同じ2.5秒になったため、かなり使い勝手が改善されました。

で、この性能でレートに出れるかって話なんですが……同じ鈍足射撃系汎用機、ドーベン・ウルフがあまりに重いので「出せなくはないけど、もっと良い機体はある」って程度に収まってます。

ZZはスピードの低さがどうしても引っかかる点と、副兵装のミサイルがめっちゃ使いにくいので射撃戦にあまり向いていないんですよね。それならドーベン・ウルフでいいやんってなります。

じゃあどうするかって言うと、射撃はBRに任せて、スラスター吹かせてミサイルで蓄積よろけ。そこから格闘打ち込む動きが基本。そしてコレ、今の環境で出来るかと言われると……

マニューバーがあるよと言われても、それじゃ差別化には足りません。キュベレイはダメージコントロール、ドーベン・ウルフは衝撃吸収機構があるワケで。どちらもないZZはやっぱり辛いです。

多分、まだ強化不足です。それに、ダブルバルカンやダブルキャノンはどこ行ったんですかね……兵装もオミットされすぎではないかと思います。

キュベレイ

弱体ですが、鬼強かったので妥当。緩衝材の効果が10%まで落ちたため、以前ほどの耐久はなくなりました。高コスト支援機であるZプラスC1型の実装もやや向かい風。

とは言え、基本性能は落ちていないのでまだまだ強いです。ZZもこのくらいの位置にいればなぁ。

陸戦高機動型ザク

個人的には「え、強化貰っちゃっていいの?」って感じの機体。弱点だったHPがマトモになり、高LV機体のスラスター量も増加。高火力の格闘とグレネードで敵機をガンガン殴っていけます。

ビーム耐性だけはどうしようもないので、400コストになるLV3はちょっと厳しいかもしれません。とはいえ、LV2まではレートでも全然問題ないかと。

スポンサーリンク

ガンダムMk-Ⅲ

格闘連撃が付いたので前線で使いやすくなります。が、うーん……対面してまったく怖くないMSなんですよね。BRに貫通効果があるため、あまり下手に強化してもクソゲー化しそうで難しい機体。

射撃しているだけだと零式の劣化になってしまうため、威力の高いサーベルを使いたいところ。ただ、それにしては装甲面が貧弱なんですよね。レートへのデビューはまだ先かと。

ガブスレイ

いろいろと強化。まず旋回性能が向上。次にLV2が耐性、火力共に向上。さらに主兵装のフェダーイン・ライフルもテコ入れ。フェダーについては二度目です。パンチ足りないよね、フェダー。

この強化を貰っても、最近の高コスト帯の戦闘ではまだまだキツい印象。というのも、射撃系の割には射撃補正が弱いんです。格闘2種回しが可能なせいでバランス型にされているのがキツい。

その割に、足回りは速度が控えめ。フェダーのよろけ取り能力が低いこともあり、格闘を決める難易度が高いです。

格闘を回すならライバルであるZガンダムで良いので、いっそ射撃に全振りしてくれればと思ったりします。一応、射撃の強い汎用可変機なので仕事はありますが……

ガンダムピクシー

弱すぎたので妥当な強化。HPとスラスター量の設定がイカれ過ぎてて、誰が乗るんだこんな機体って思ってるんですが……意外とレートで見るんですよね。不思議。

個人的にはこの強化を貰っても「ナハトLV2で良くね?」という印象。やっぱり自力でよろけがまったく取れないのは痛すぎます。レートで使えるレベルには至っていないと思います。

一応、狭いMAPだとナハトと違ってジャミングがない分、身を潜ませやすいというメリットはあります。格闘の威力も伸びたため、クイックで遊ぶ分には楽しいMSになったのではないかと。

スポンサーリンク

ギャプラン

全然悪くないMSでしたが、汎用機のインフレのせいで出しにくくなっていたので妥当な強化。ヒットボックスが極めて大きいMSなので、兵装は強くして貰わないと辛いです。

耐久性は元々高いため、レートでも問題ないでしょう。どっちかと言うと、500~600の汎用機の射撃がどいつもこいつもヤバ過ぎて、強襲機ってカテゴリ自体が辛いって気もします。

ガンダム試作2号機[BB仕様]

コレじゃない感が凄い強化。どちらかと言うと距離を詰める際が問題なので、ダメージコントロールが欲しかったです。

少し前なら盾で全部受ける本機は強かったのですが、最近は蓄積よろけを取る難易度が大きく下がっているため、足が止まってしまうんですよね。それがどうしても辛いところ。

先述した通り、この機体が悪いというより汎用機の射撃が強すぎるというのが背景にあります。

ハンブラビ

元々強い機体なので、強化内容はシンプルながら十分。そして(多分)ガブスレイの強化に巻き込まれてフェダーイン・ライフルも強化。むしろハンブラビの方がこの強化は美味しいでしょう。

射撃で蓄積よろけが取りやすくなったため、格闘を直当てするリスクを減らせるようになりました。一度捕まえてしまえば海ヘビから格闘とやりたい放題です。

こんな高性能な強襲機が強化対象になるってこと自体、強襲機ってカテゴリが(以下略

シュツルム・ディアス[NZ仕様]

リック・ディアスの支援機版なんてバランス壊れるな! と言われていたのが懐かしいNZ仕様。一番はビーム・カノンの切り替え時間短縮と、発射後の硬直軽減。かなり使いやすくなっています。

HPは微増のため耐久性はそこまで変わっていませんが、LV1ならレートに出してもまったく問題ないレベルです。LV2はライバルが強すぎるので、未だ出る幕はないかなぁと言ったところ。

 

以上だ! また会おう!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
バトオペ2

コメント

シェアする
ふーらいをフォローする
ふーらいの思うこと