どうも。タッチパッドで発動する特殊スキルが好きな、ふーらいです。
今回は、コスト400では未だ現役。カスタムパーツが増えたおかげで使いやすくなったこの子。
▲死を司る第4の騎士「ペイルライダー」
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]に関してまとめていきます。
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]LV1の性能まとめ
▲画像はフル強化のため一部ステータスがプラスされています
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]LV1の性能詳細
- COST:400
- 地形出撃制限:地上
- 環境適性:地上
- カテゴリ:汎用
- 機体HP:12000
- 耐実弾補正:13
- 耐ビーム補正:13
- 耐格闘耐性:16
- 射撃補正:15
- 格闘補正:25
- スピード:120
- 高速移動:205
- スラスター:55
- 旋回:60
- 格闘優先度:中
- カウンター:強(連撃)
- パーツスロット:近11/中12/遠5
- スキル
緊急回避制御:LV1
高性能バランサー:LV1
格闘連撃制御:LV1
高性能レーダー:LV2
高性能スコープ:LV2
能力UP「HADES」:LV1
シールドタックル:LV1
コスト400の汎用機。HPがかなり低くピーキーな機体でしたが、最近は強化フレームの種類が増えたのでHPを盛りやすく、カスタムパーツさえあれば弱点を比較的簡単になくすことができます。
バルカン、ビームガン、脚部ミサイル、そして180mmキャノンと4種類の豊富な副兵装を持ちますが、どれもクセが強め。そしてショートカットが足りません。
私はビームガンと180mmキャノンを登録しています。この設定なら、バルカンを使いたい時はサーベルから武器送り一回で、脚部ミサイルがビームガンから同じく一回で呼び出せます。
兵装が全部リロード中で何もできないという時間が存在せず、常に何かしら火力を発揮できるのはポイントです。クセがあるだけで、しっかりと使えばどれも仕事をしてくれます。
なお、陸戦型ガンダム用ビーム・ライフルとロケット・ランチャーから主兵装を選択可能。どちらも良さがありますが、個人的にはロケランを推しておきます。理由は後述の兵装解説にて。
さらに、タッチパッドを押すことで1出撃に1回「HADES」を起動可能。起動すると以下の効果が得られます。
上がるステータスが多く強力なのですが、各防御補正-5は痛手。ただでもHPが低い本機から耐性を奪ってしまうと、ちょっとした被弾から即蒸発しかねません。
代わりに、火力系の上昇に加えて部位ダメージを全快する効果が優秀。使わないのも勿体ないです。
脚部装甲を積んで任意のタイミングで起動するか、脚部装甲を積まずにある程度ダメージを受けてから起動するかの2択になります。この辺は積みたいパーツと相談しましょう。
いずれにせよ、主兵装の選択とカスタムパーツで自分用に調整してなんぼな機体です。プレイ初期のうちに入手した場合は、ガンダムなど他の堅実な機体の方が戦いやすいでしょう。
ペイルライダー[陸戦重装備仕様]の兵装解説
陸戦型ガンダム用ビーム・ライフル
陸戦型ガンダムやBD系が持つBR。コスト400で持つにはお世辞にも性能が良いとは言えませんが、長い射程距離と持ち替え速度の速さがポイントな主兵装です。
格闘で寝かせた後にBR→N→下が繋がるので、ダウン時の火力はこちらが上。次に紹介するロケランとは一長一短です。
ロケット・ランチャー
陸戦型ガンダムやEz-8などが持つロケラン。ハイパー・バズーカと比べると威力が高く、弾数とクールが長め。こちらもコスト400の主兵装としては若干心許ない性能です。
先述したBRとの最大の違いは、やはりよろけ値。即よろけに加えよろけ値が80%あるため、少し追撃を入れれば蓄積よろけが取れます。
私個人としては火力は他副兵装でも埋め合わせが効く点と、格闘補正や副兵装を活かすなら前線で使いたいMSである点を踏まえて、BRよりはこちらを推します。
ビーム・サーベル[強化]×2
2HITする横格闘と、BD2号機やイフリート改のように大きく踏み込む下格闘が特徴的なサーベル。攻撃範囲は優秀ですが、格闘優先度が中なので強襲機のようなゴリ押しはできません。
特に横格闘に関しては2HITする都合、よろけ継続(敵を延々とよろけさせて反撃させないプレイ)に使いやすいです。
頭部バルカン[強化型]
攻撃力が高い以外は普通のバルカン。スラスター移動中も撃てますが、本機は兵装が多いためにショートカットの枠がなく腐り気味。サーベルから切り替えて使うと良いでしょう。
腕部ビーム・ガン
右腕から放つビームガン。威力も射程も微妙ですが、よろけ値が優秀。特に主兵装にロケランを選択している場合、ロケラン+ビームガン1発で蓄積よろけが取れます。
脚部3連装ミサイル・ポッド
脚部から連射され、若干山なりに飛んでいくミサイル。弾速が遅い上に静止射撃なので撃ち合いには使えませんが、ダウン時の追撃やミリ削りなどでは意外と出番があります。
展開式180mmキャノン
右腕下部に構える大型のキャノン砲。静止射撃な上に一発で30秒ものリロードがありますが、代わりに威力3000、さらに大よろけを与えることができる強力な兵装です。
爆発範囲もあるため足元に撃つのが基本ですが、通常のBZ系のように肩に構えていないため、相手より高い位置から撃たない場合はほぼ直当ての感覚で撃つ必要があります。
ストライカーシールド
サイズM、HP3500を持つシールド。本機はスキル「シールドタックル」があるため、破損していない状態であればタックルの威力が+100%されます。
実際に動かしてみた感想
個人的にはロケラン運用が好き #バトオペ2 #PS4sharehttps://t.co/jPSvqiFIsx pic.twitter.com/Qp0Jxrw9xu
— ふーらい@ゲーム攻略系ブログの人 (@fulai_nr) June 24, 2020
数ある副兵装を活かしつつ、前線で長く火力を出していけるMSという印象。動画でもまだ動きが甘いので、もっと使いこなしたいですね。
180mmキャノンは中距離戦の切り札のようなところはあるものの、撃たずに置いておく方が火力的にもったいないので、撃てる時には撃っちゃった方が良いように思います。
よろけ取りのビームガン、火力のミサイル、どんな時でも撃てるバルカンも含め、常に何かの兵装は撃てる状態。
相手からすればリロード中か確認はできないので、撃った直後でなければ180mmに関してはチラつかせているだけでも効果はあります。
とにかく出来ることが多い本機。乗っていて楽しいMSなので、ある程度手元にカスタムパーツが揃っているなら、一度自分なりにカスタマイズして乗ってみてはどうでしょうか。
おまけ:私のカスタムパーツ
▲スラスターとHPを盛っています
噴射装置のLV2、3に加え、新型フレームのLV1、2。強化フレームLV2、LV3。余ったところにシールド補強LV1を装備。HPが低すぎて耐性を盛っても微妙なので、HPにガン盛りしています。
脚部装甲はHADESで直すことを考えて装備せず。ある程度被弾(脚部を考えるとHP6割が目安)したところでHADES起動といった感じですね。
以上だ! また会おう!!